SHOP BLOG
ミューゼス 店舗ブログ

本日の出勤情報


💕ようこそガールズバー Musesへ💕


 MusesGirl's達が私服でお待ちしております♪
出勤時間等、詳しくはお店にお問い合わせください。

📚今日は何の日のコーナー🔍

本日3月29日(土)は何の日❓

マリモの日

1952年(昭和27年)のこの日、北海道・阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定された。

同時に、富山湾のホタルイカ群遊海面、鹿児島県出水市のナベヅル、高知県のオナガドリなども国の特別天然記念物に指定された。

マリモについて

マリモ(毬藻)は、淡水性の緑藻の一種である。球状の集合体を形成するが、球状体一つがマリモの一個体単位というわけではなく、この球状体を構成する細い繊維(糸状体)がマリモの個体としての単位である。

阿寒湖のマリモ
Np07sUwhn8303u9oC2puSReVY449TSma9SHz1oJI.jpg
画像元:tenki.jp

よく目にする球状の「マリモ」は、生物学的には「マリモの集合体」である。多くの生息地では、マリモは糸状体の形態で暮らし、球状の集合体を作らない。見た目は柔らかそうであるが実際には硬い藻であり、手で触れるとチクチクとした感触がある。


日本では、北海道及び本州の東北地方から関西地方の湖沼に点在して分布し、日本国外では、ヨーロッパ北部、ロシア、北アメリカなどに分布する。日本では、1897年(明治30年)に札幌農学校(現:北海道大学)の植物学者・川上瀧彌が阿寒湖の尻駒別湾で発見し、その形から「マリモ」という和名を付けた。


特に阿寒湖に生育するマリモは、直径が最大30cm程度と大きく、ビロード状の美しい球状を形態することやその希少性から、世界的に又は国家的に価値が特に高いものとして、文化財保護法により国の特別天然記念物に指定された。


   💖本日のピックアップGirl💖

✨あめ✨

Pg0d6Xi6WsjA6u5a8gHvVze5gtIGcJhOOpKi8BHB.jpg

🍾本日の出勤🍷

UELhxooghXb7kI1WR94mT7WLtZor6Fx21IoPrGGM.jpg

✨みゆう✨

zTVVTaNx7rEtyOoPf7DtcCYlUcOW8DCG33CXfkHv.jpg

✨ひめこ✨

GZTeR1GGPp1yOklik1v7s4C2N4tdTeI1HHDR44BV.jpg

✨あめ✨ 

HLQcfYLkihLcdmXM2Hnk5KhzrUCaKR5zSaI4yMQc.jpg

✨めいな✨

2EFgP2ubjlxoWVwyHIIimpENMJrAnjSGWqbSFa29.jpg

✨あいみ✨

veCgk2P9ZH2XaJTSRvRiRenxfnZ2Th7ITUuJyyAw.jpg

✨なるせ✨

 Muses Girl's

皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております♪

SHOP INFORMATION
ガールズバーミューゼス店舗情報

町田ガールズバー
ミューゼス

東京都町田市原町田4-5-7 杉本屋BLDG 2F
JR横浜線町田駅中央改札北口徒歩2分
小田急線町田駅東口徒歩4分




TEL
042-785-4035
営業時間
・18:00 ~ LAST

店休日
・年中無休

TOP